ユーノスロードスター NA6CE 左リヤ 2020年11月21日 気がついたら?ガレージジャッキとウマ買ってました・・・ さくっとリアだけ上げて、前回ちょっとだけ綺麗にした左リヤを再度綺麗に。インナーの泥除け?のプラスチックパネル外すと泥の層が・・・ 結構こびりついてた・・・・ その後しつこく洗って綺麗にして、ビニール&ラバーケアを。この商品最初あんまり使わないなーと思ってたけど足回りやプラスチック、ゴム系も使えるので消費が一番激しく一番使えるこ…続きを読む
ユーノスロードスター NA6CE マフラー補修、リア整備 2020年11月14日 先日ふと気になってマフラー見てみたら結構錆びてた。ステンレスマフラーじゃないから錆びやすいのは分かってはいたが・・・ 結構な錆びに見えた。 重い腰を上げ、週末にマフラーを外す。その際に前からリアバンパー外して綺麗にしたいな(内側ね)と思ってたのでついでに外す。 なかなか元に戻せないような雰囲気。でもこれでも順調。 リヤバンパー外してみたらなかなか汚かった。 マフラーはワイヤーブラシ…続きを読む
ユーノスロードスター NA6CE ドアキャッチャー交換 2020年11月02日 ドアを閉める時、ドアキャッチャーのプラスチックパーツがなくなっているので気持ちよく閉まらない。なのでパーツを購入。 一つ一つはそこまででもないが、一気に買うとまあまあの金額。 新品のドアキャッチャー。 ここから内装外すのに3分。古い車は簡単でいいね。 このブチルを取るのに非常に苦労したが、結局プレーククリーナーが一番楽だった。 実は肋骨骨折してて、椅子に座りながら作業してたらこ…続きを読む