ここ4週間ぐらいiPhone5sからiPhone5cに変えて使ってます。
iPhone5sは最上機種であり、iPhone5cはベーシック、という位置づけだと思うんですが
通常使用での性能の違いは殆ど感じません。
自分の指だとなぜだかあんまり指紋認証がすんなり行かない場合もあったりしたので
そういう意味ではiPhone5cにはない指紋認証もそこまで気にならないし。
カメラに関してはiPhone5sを使用した後だと画質の違いがわかりますが
これも「どうしてもiPhone5sじゃないと駄目」という程でもありません。
ただiPhone5sとiPhone5cの一番の違い、かつiPhone5cの方が良いことがあります。
それは手に持っている、操作している時の持ち心地の良さ。
この持ち心地の良さは通勤中や電話中にいつも実感
これはまさに昔のiPhone3GまたはiPhone3GSを思い出す感じで。
って思い出したらふと気になって棚に入れてあった3GSを引っ張りだし、
フロントパネルのホワイト化してたのを純正に戻しましたー
前にやったiPhone3GSのフロントパネルのホワイト化を純正へ
持ち心地って性能と同じくらい大事な事だとiPhone5cを持つと再理解してしまうし、
だけど日本人特有?の最上位機種を購入したい、という気持ちがまた邪魔をする感じで^^;
このシェイプ、忘れようにも忘れられない^^;
そんな感じでしばらくはiPhone5sとiPhone5cを交互に使っていきまーす
この記事へのコメント