今日は3連休最終日。息子はスケボー11時間練習するとはりきってたので、
朝早くにスケートパークに。ついでに1時間ほど軽く滑る。
朝は空いてるんだけど、昼からここはすごく混む。
で、家に戻ってからこれまた伸ばし伸ばしになっていたエンジンルームのエアクリーナーBOXの下と
LLCリザーバータンク下、ブレーキリザーブタンク下を掃除してみた。
エアクリーナーBOXだけは外すの簡単だけど簡単だからゆえにめんどくさくて綺麗にしてなかった。
結果この通り。周りは綺麗なのに・・・
オートグリムのエンジン&マシーンクリーナーで拭いて軽く磨いた後、
グリム赤、グリム金で磨く。
しかしふとした時にリトラモーターのキャップが外れ、そのままアンダーカバーらへんまで落ちてった・・・
しつこく探すも見つからず。でもジャッキアップして外すの面倒。なので諦めた。いつか出てくるだろう。
うん。綺麗になった。しかしやっぱりリトラモーターとかリトラパーツの汚れが目立つ。春になったら綺麗にしよう。
結構綺麗になったかな。細かいところは使い古した歯ブラシが役にたつ。
あとどうせ綺麗にするなら外せるパーツは外した方が絶対に仕上がりが綺麗になる。
トランジスタ周り、ヒューズボックスの台座付近もネジを外してヘラにウエス巻きつけて磨く。
こんな感じが
この記事へのコメント